【MAP】

このMAPでは2つのヤマがあります。

〇1つ目はダンジョンの開放までに時間がかかること。

10,000以上のグリーンジェムをこの荒原廃土で集めることになります。

〇2つ目は☆15ボスが異常に強いという事。(これまで普通にプレイしてきた場合)

ダンジョン開放できたと思っても、全く歯が立たずに結局地上に戻って装備のランクアップに勤しむことになります。

このMAPでの宝箱、雑魚敵、フィールドボスなどから得られるジェム/スタミナ効率はどれも変わりません。そのため、少しでもDROPの質がよいようにスタミナを使いながら装備を鍛えていくことになります。

【まずは☆11雑魚から】

MAP画面中に4か所、剣・鎧・手袋・ヘルメットの画像を貼りました。

そのマーク近辺に、まず周回すべき☆11雑魚グループがいます。

同じ種類のものが8グループ固まっており、DROPの種類も同じですので、

剣が必要な時は、剣マークの集団を倒していきながら鍛えていきましょう。

【☆13フィールドボス周回!!】

だいたい剣・鎧が☆11-12ぐらいで揃ってくれば、次は☆13フィールドボスに移ります。

ボス自体も硬く・攻撃力もありますが、途中で呼び出される雑魚集団もやっかいです。

ここで延々と☆13ドラゴン・ハーピーを狩り続けて、ダンジョンボスに勝てる力を身に着けます。

ちなみに、1回ボスを倒すと自然に次のスポーンを待っていても出てきません。連戦したい場合は近い場所にいる雑魚のところで、一旦戦闘を始めてすぐ出てください(雑魚は倒さない)。するとフィールドボスは即復活しますw

ダンジョンボスに勝つには最低限、剣鎧が☆14~15、ヘルメットと手袋が☆12以上ぐらいは必要と思って鍛えてください。

【最後に・・・】

自力の狩りでの装備ランクアップは結構きついものもあります。

市場をよくチェックしてお得な装備を購入したり、

Tapfantasy公式Discordの日本語チャンネルで装備・アイテムの取引を行うのもよい手段です。

その他のリンクにはCBTで全体第2位を記録した日本人クラブ(ギルド)のチャンネルリンクもつけています。

↓↓ 

公式サイトリンク – Tap Fantasy Fun

その他のリンク – Tap Fantasy Fun

ここを乗り越えたら、最後はP2Eの本丸の秘境(リフト)、
そしてワールドボスへのチャレンジとなっていきます!!

Lets Tap For Gold!!!

次に向かうのは・・・
孤島の秘境(リフト) – Tap Fantasy Fun

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP